押入れに放り込んでたものを発見し

思いつくままトイレへgo~
トイレの向かい側にある靴箱のドアを開けっ放しにし、換気中だったことを忘れて
トイレのドアを勢いよく開け
ドアとドアの間に挟まる
…まだこの家の広さ(幅?)の感覚が微妙に分かってないw
しばし痛さにうずくまったものの
「物」は落とさなかった。
偉いぞ、私。
そこまでして運んだ物は
パパに作らせた木枠。
前の家では壁に飾ってた物
ではビフォー&アフターだよw(唐突すぎw)

↓
↓
↓

木枠があったほうが良くない !?
って完全自己マンな世界だけどね~
(家族の反応ゼロ~)
あ。でもこの写真見てたらツリーはもう少し後ろに下げたほうが良いかも…
とか思いだし…
しばらくは、トイレで長居しちゃうかもねwww
↓はじめました^^
ポチっとしていただけますと、更新の励みになります

にほんブログ村
ありがとうございました。

思いつくままトイレへgo~

トイレの向かい側にある靴箱のドアを開けっ放しにし、換気中だったことを忘れて
トイレのドアを勢いよく開け
ドアとドアの間に挟まる

…まだこの家の広さ(幅?)の感覚が微妙に分かってないw
しばし痛さにうずくまったものの
「物」は落とさなかった。
偉いぞ、私。
そこまでして運んだ物は
パパに作らせた木枠。
前の家では壁に飾ってた物
ではビフォー&アフターだよw(唐突すぎw)

↓
↓
↓

木枠があったほうが良くない !?
って完全自己マンな世界だけどね~
(家族の反応ゼロ~)
あ。でもこの写真見てたらツリーはもう少し後ろに下げたほうが良いかも…
とか思いだし…
しばらくは、トイレで長居しちゃうかもねwww
↓はじめました^^
ポチっとしていただけますと、更新の励みになります

にほんブログ村
ありがとうございました。
スポンサーサイト
| ホーム |